本日1限目に「令和7年度対面式」を行いました。昨日、入学式を終え、新入生と2・3年生が初めて顔合わせをしました。生徒会長の歓迎の言葉に続き、高等学校、誠和中学校、それぞれの代表生徒が挨拶をしました。
新入生入場
新入生と2・3年生が互いに交礼
2025年04月10日
本日1限目に「令和7年度対面式」を行いました。昨日、入学式を終え、新入生と2・3年生が初めて顔合わせをしました。生徒会長の歓迎の言葉に続き、高等学校、誠和中学校、それぞれの代表生徒が挨拶をしました。
新入生入場
新入生と2・3年生が互いに交礼
2025年04月09日
麗らかな春の日差しのもと、本日、多数のご来賓・保護者の皆様のご列席を賜り、「令和7年度入学式」が挙行されました。新入生のみなさん、ならびに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。本校では、毎年必ず「4月9日」に入学式を行っています。これは、学園創立者である川島アクリ先生が、本校の前身である川島裁縫女学校を大正11年4月9日に開校されたことに由来します。今年度は高等学校341名、誠和中学校31名の新1年生を迎え入れることになりました。新しい学校生活に対する期待や不安もあると思いますが、新入生の皆さんの進路実現に向けて教職員一同全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!
学校長式辞
新入生宣誓(高等学校代表)
新入生宣誓(誠和中学校代表)
クラスHR