全国高校柔道選手権 福岡県予選は新型コロナウイルスの影響で、男女共に団体戦中止、個人戦も無差別級のみの実施に変更となりました。
個人戦
福岡県ベスト4 無差別級 2年 平山 愛望(前原西中)
柔道部の皆さんお疲れさまでした。 次の大会も頑張ってください。
2021年02月24日
全国高校柔道選手権 福岡県予選は新型コロナウイルスの影響で、男女共に団体戦中止、個人戦も無差別級のみの実施に変更となりました。
個人戦
福岡県ベスト4 無差別級 2年 平山 愛望(前原西中)
柔道部の皆さんお疲れさまでした。 次の大会も頑張ってください。
2021年02月22日
男子新体操部が全国大会において、優秀な成績を収めました。
2/20(土)~21(日)にかけ、GA CUP男子新体操競演会2021(※SANIX CUPから名称変更)が宗像市グローバルアリーナにて開催されました。九州各県、関西、関東からも参加がある中、以下の通りの結果となりましたのでご報告させていただきます。
シニア(高校生)団体の部: 優勝
西村 賢介(2年 福岡舞鶴誠和中)
櫻井 湧也(2年 川崎市立 金程中)
村﨑 建心(2年 前原中)
邦永 直翔(1年 壱岐丘中)
大峰 新之介(1年 元岡中)
シニア(高校生)個人総合の部
準優勝: 西村賢介(2年 福岡舞鶴誠和中)
ジュニア(中学生)個人総合の部
5位入賞: 吉村瞭汰(J2 可也小)
16位: 梅﨑久遠(J2 可也小)
ほとんどの部員が本校に入学してから新体操を始める中、全国大会でも優秀な成績を収めました。男子新体操の皆さんおめでとうございます。次の大会も頑張ってください!!
2021年02月19日
クエストカップとは、株式会社教育と探求社が主催する全国35,000人の中高生の探究学習発表会です。今年はオンラインにて2月20日(土)~2月28日(日)までの1週間で部門ごとに開催されます。本校より全国大会へ出場するチームを紹介します。
【企業探究部門「CORPORATE ACCESS」】
■インターン企業「アデコグループ」
☆優秀賞:「チームムラカミ」
<企業からのコメント>
「職業にとらわれない」そして「会社員という概念をなくす」という、仕事のこれまでの固定概念を払拭する発想が大変すばらしいと思います。また、働く人にとっての働くよろこびが何かまでを探究している姿勢も素晴らしいと思いました。
☆佳作:「New era」
■インターン企業「吉野家ホールディングス」
☆優秀賞:「紅しょうが」
<企業からのコメント>
高齢化が進行することでの問題や課題をデータを駆使して訴えてくれました。なぜ、介護の世界を変えたいのか?これを受ける立場とする側の立場の両方を見ている点もすばらしいです。地域の子どもとお年寄り、お互いの需要をマッチさせているところも現実的で実現のハードルも高くないでしょう。
【社会課題探究部門「SOCIAL CHANGE」】
☆優秀賞:「サザエさん」
☆優秀賞:「シャチホコ」
※優秀賞に選ばれた4チームが全国大会へ出場します!
詳しくはこちら ⇒ QUEST CUP 2021 / 教育と探求社