くま 吹き出し

ごれんらく 保育園からの緊急連絡

title緊急の お知らせ

令和6年度  途中入園ご希望の方

復職やお引越し等、年度途中で入園をお考えの方は、園の見学が必要です。

第Ⅰ園、第Ⅱ園は保育内容が同じですので、同日に続けて見学が可能です。

 

途中入園は、各月の1日・11日・21日。

申し込みは、入園希望日の1ヶ月前ですのでお気を付けください。

(例えば 6月1日入園希望の場合5月1日申し込み締め切り)

見学やお尋ねは、電話やメールでお問い合わせください。

tel  092₋806-0415

mail fmseiwa@mint.ocn.ne.jp (園HPからメールに入ることが出来ます)

クラスのよっては、定員の空きが少ない事がありますので、お早めにお尋ね

頂けたら幸いです。

2024・4・17

 

令和6年度 保育がスタートしました。

令和6年度が始まりました。

初日は、天気も良く進級児、新入園児の子ども達が元気よく登園してくれました。

新入園児の子ども達は、泣いたり不安そうな顔もありましたが、少しずつ慣れて

いってほしいと思います。

保護者の方も不安や心配なことがありましたら、何でも聞いて下さいね。

両園とも1~5歳児の進級児は、ホールで進級式を行いました。

「〇〇組さーん」 と呼びかけると、違う方向から「は~い」と聞こえてきました(笑)

まだ自分が何組か迷っているお友達もいますね。

人見知りされてしまう先生や違う名前で呼ばれる先生もいましたが、園児も先生も

全員のドキドキとワクワクが伝わってきました。

大切な命を守りながら、一人一人の成長を見守り寄り添っていきます。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

※新年度早々、朝からアプリ”hagumo”の不具合でご迷惑をお掛け致しました。

10時頃には改善されているそうです。アプリ内のメッセージボードに

お詫びを入力されているということです。明日からの入力をよろしくお願い致します。

 

R6・4・1

 

 

日本大震災から13年

3月11日 14時46分に発生した地震は、大きな揺れ、火災、大津波などをもたらし

一瞬で12都道県で1万5900人の命を奪いました。

行方不明者はいまだに2523人いらっしゃいます。また、関連死も毎年4000人程が報告されています。

また、福島第一原子力発電所の事故ももたらし、復旧や復興のめどがたたないまま13年が経ちました。

13年前の3月11日、4月からの福岡舞鶴誠和保育園開園に向けて準備に明け暮れていた日々だった

この日のニュース映像が鮮明に思い出されます。

13年経って、第1回目の卒園児は18歳になり成長した姿を見る事が出来ます。

しかし、この日に奪われた命は帰ってくることはなく、乳幼児の犠牲者を思うと、今、この時に生きている

目の前の命を愛おしく感じます。

今年1月1日に発生した能登半島地震も、改めて自然災害の恐ろしさと日ごろの備えの大切さを

振り返ることになりました。

地震や台風などの自然災害は防ぐことは出来ません。しかし、多くの命の犠牲を教訓として

「忘れないこと」「日頃の準備」を常に心にとどめておきたいと思います。

2024・3・11

給食での事故をなくすために

昨日、みやま市で給食のうずらの卵をのどに詰まらせて、小学校1年生が死亡するという

悲しい事故が起こりました。

保育園も毎日給食を食べていますし、0歳児から6歳児という乳幼児がいますので、心配

された方も多いのではないかと思います。

保護者の皆様にはクラスの掲示でお知らせしていますが、こちらでもお知らせさせて

頂きます。

こちらのHPを見て頂いた方の参考になりましたら幸いです。

食べ物での窒息を防ぐために

このような事故をなくすためには、食事のマナーが大事ということを改めて感じています。

お亡くなりになられたお子様のご冥福をお祈りいたします。

2024・2・27

 

令和6年度入園ご希望の方

2月29日以降の申し込みは、令和6年度4月11日以降の入園になります。

途中入園は、各月の1日・11日・21日です。

申し込みは、入園希望日の1ヶ月前ですのでお気を付けください。

(例えば 5月1日入園希望の場合4月1日申し込み締め切り)

途中入園の場合も見学が必要ですので、電話やメールでお問い合わせください。

クラスのよっては、定員の空きが少ない事がありますので、お早めにお尋ね

頂けたら幸いです。

2024・2・28

令和6年度 入園希望の方

引っ越し・転勤・仕事復帰が早まった・仕事を始めるなど、

一次・二次の申し込みをされていなかった方。

三次調整 *申込締め切り 2月28日(水)

まだ間に合います!

お問い合わせ件数が、多くなっています。

今のところはどのクラスも入園可能になっています。

0歳児・5歳児クラスは 6人以上入園可能ですが、他のクラスは1,2人です。

見学の予約はお早めに。電話やメール・FAXでお問い合わせください。

申込書の提出は西区役所 子育て支援課です。

(ネット申し込みもできるようになっています。)

 

令和5年度 途中入園希望の方も受け付けています。

(入園可能なクラス あります)詳しくはお問い合わせください。

 

お問い合わせや質問などお気軽に連絡してください お待ちしております! 第Ⅰ園にお願い致します。

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

2024・2・8

 

 

2024年 明けましておめでとうございます。

      今年もよろしくお願い致します。

 

 

元旦から、能登半島地震 2日には日航機と海保機の事故  3日には北九州の火事

と大変な事が起こり、おめでとうございます と言えないお正月になってしましました。

能登半島地震につきましては、発声から1週間が経過した今も、犠牲者や行方不明者が増え続け

ています。

犠牲者や避難されている方の中には、小さいお子さんもいらっしゃいます。

子どもたちのことを思うと、胸が締め付けられる思いです。

自分に、いま、何が出来るのか。子どもの命を守るには、どうしたらいいのか。

改めて考えます。

1分でも早い救助。一日でも早い復興を願っています。

 

 

 

令和6年度 入園申し込みについて

一次申し込みは12月4日で終了しましたが、

二次申し込み締め切りは2月5日

三次申し込み2月28日です。

また、今年度(令和5年度)途中入園もまだ受け付けています。

※入園できるクラスのみ

見学などは、随時受け付けていますので、電話やメールでお問い合わせください。

 

お問い合わせや質問などお気軽に連絡してください お待ちしております! 第Ⅰ園にお願い致します。

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

2024・1・9

 

令和6年度 職員採用について

お陰様で、採用人数に達しましたのでいったん打ち切らせて頂きます。

保育士希望の方学生さんの実習や見学などは、受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

2024・1・9

 

令和6年度入園を検討中の方の見学会を行っています。

2023・11・22更新

 

来年度令和6年度 入園をご検討の方。(令和5年度途中入園の方もOKです)

 

保育園の見学会に来られませんか?

11月25日(土) 10時~  。

また、見学の問い合わせが多数ありますので、見学日を追加しました。

11月27日(月)・12月2日(土) 10時~

いずれも都合が悪い方は、ご相談ください。別の日をご案内いたします。

第Ⅰ園を見学後、第Ⅱ園に移動して両園とも見学して頂けます。

”令和6年度福岡市保育施設入所申込書”も受け付けています。

書類がそろっていたら、見学会の時に提出して頂けます。

第Ⅰ園第Ⅱ園は保育内容は同じ、合同での行事や活動も多くありますよ。

高校生や中学生との連携や交流も沢山!

よくある質問はこちら ⇩

新規入園児見学よくある質問

 

お気軽に連絡してください お待ちしております! 第Ⅰ園にお願い致します。

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

 

 

 

令和6年度4月~勤務の職員を募集しています

 

見学や体験をしてみませんか?

募集人数があと一枠になっています。

時間や時給など詳しくは、このHPの職員情報をご覧ください。

お気軽にお問い合わせください ↓  お待ちしています!

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

2023・10・6

令和5年度10月11月からの 

保育士常勤・非常勤 職員

園児増及び産休代替えのため

        保育士さん急募!!!!!

新卒者、既卒者 問いません。

年齢制限もありません。20代から60代の職員・子育て中の職員が活躍中です。

保育士資格をお持ちの方。

まずは 電話・メールなどでお問い合わせください。

保育園で仕事をすることの素晴らしさを体験してみてください。

福利厚生・有休やリフレッシュ休暇など休みも充実しています。

 

色々な働き方があります。自分に合った働き方を探せますよ。

【短時間・扶養内・時間限定・曜日限定など多様です】

 

令和6年度4月~勤務の職員も募集しています。

 

見学や体験をしてみませんか?

時間や時給など詳しくは、このHPの職員情報をご覧ください。

お気軽にお問い合わせください ↓  お待ちしています!

電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

2023・9・5

 

 

 

令和5年度 新年度が始まりました

3月25日に卒園式、4月1日に入園の会を無事に終え

令和5年度が始まりました。

新入園児を迎えての、賑やかな日々です。

新たな歴史を重ねていく、開園13年目の春。

安全・安心・信頼を土台に、地域に愛される保育園でありたいと思っています。

福岡舞鶴高等学校・福岡舞鶴誠和中学校との連携を取りながら

子ども達の未来を見据えての保育に尽力して参ります。

どうぞ今年度も、ご理解ご協力をお願い申し上げます。

 

コロナが落ち着き、今年度は接触型の行事や活動が戻ってくるのではないかと

期待しています。

地域の方との触れ合いが出来ることを、楽しみにしています。

2023・4・4

 

2023年 新年のご挨拶

2023年 新年 明けましておめでとうございます

今年も よろしくお願い申し上げます

 

保育園も、本日から開始です。

うさぎ年の今年、うさぎのように飛躍の年にしていきたいと思います。

安心・安全・信頼はもちろん、子ども達の将来を見据えた保育目指して

職員一同、尽力して参ります。

保護者の皆様、地域の皆様、子ども達に関わる全ての皆様にとっても

輝く一年であることを心よりお祈りいたします。

変わらぬご理解ご協力を、よろしくお願い致します。

 

 

 

コロナウイルス登園自粛の取り扱いについて

いつも保育園へのご理解ご協力、ありがとうございます。

福岡でもコロナウイルス陽性者が増加してきています。

その他の感染症との同時感染など心配は尽きません。

先程、福岡市こども未来局からメールが来ましたので、取り急ぎHP内 元気ブログにて

お知らせいたします。濃厚接触者の基準が変更になっておりますのでご承知おき下さい。

 

安心安全は信頼の上に

このところ、子どもが犠牲になる事故や事件が続いています。

今日の報道で筑紫野市の小学校で同級生による切りつけ事件が起こっていたことがわかりました。

数日前には、2歳児を車に置き忘れ命を落とすという事故。

園バスでの事故も記憶に新しいと思います。

私共の園では、子どもの命を守ることを第1に、安心安全にお子さまをお預かりしています。

人数確認などもデジタルとアナログの2重3重で確認しています。

しかし、いくらシステムを整えても園児と保護者と園の信頼関係がないと成り立ちません。

日ごろの信頼関係が、子どもの命を守っていることを実感しています。

2022.11.16

 

福岡舞鶴誠和第Ⅰ・第Ⅱ保育園の入園をお考えの方

令和5年度 4月入園 新規申し込みの受付が始まっています。

1次 申し込みの締め切りは12月5日です。

1次 選考結果発送日は R5  1月25日(水)

第1希望の 保育園に書類を揃えてお持ちください。

来年度の受け入れ可能数が例年に比べ少人数になっています。

 

福岡市のHPに来年度の園の受け入れ人数が載っています。

西区版⇩

7_nishi

 

令和4年度 職員募集について

11月から園児増のため、非常勤職員及び常勤職員を募集しています。

詳しくは、HP内の”職員募集”のカテゴリーをご覧ください。

同時に令和5年度 職員募集しております。

見学や実習、質問などもお受けしておりますのでお気軽にご連絡ください。

2022・10・26

 

令和5年度 保育園の入園をお考えの方へ 見学会のお知らせです

11月12月の入園説明会日程をお知らせいたします。

予約をして頂き、コロナウイルス感染対策を十分行った上で行いたいと思います。

令和5年度版 福岡市の入所案内(申込書)も出来上がっています。

ご入用の方も遠慮なくご連絡ください。

日時:11月 11日(金) 10時~

   11月 19日(土) 10時~

    12月  2日(金) 10時~

第Ⅰ園➡第Ⅱ園 続けて見学して頂けます。

都合がつかない方は、他の日でもOKですよ!

新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施します。

電話・メール・FAXでお申し込みください。

 サプライズがあるかも!

令和4年度中の入園希望者が増えて、4月からの受け入れができないクラスも

出てきています。お早めにお問い合わせください。

お申込み・お問い合わせ

電話 092-806-0415  FAX092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

 

令和4年度・令和5年度 保育園の入園をお考えの方へ お知らせです

8月9月の入園説明会日程が決まりましたのでお知らせいたします。

予約をして頂き、コロナウイルス感染対策を十分行った上で行いたいと思います。

日時:8月20日(土) 10時~

   9月 3日(土) 10時~

    9月16日(金) 10時~

都合がつかない方は、他の日でもOKですよ!

新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施します。

電話・メール・FAXでお申し込みください。

第Ⅰ園も第Ⅱ園も見学できます。 サプライズがあるかも!

令和4年度中の入園希望者が増えて、受け入れができないクラスも

出てきています。お早めにお問い合わせください。

お申込み・お問い合わせ

電話 092-806-0415  FAX092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

福岡コロナ警報が 発動されました

福岡市からの通知はこちら ➡ 福岡コロナ警報

7月6日に 福岡コロナ警報が発動されましたので、お知らせいたします。

コロナ感染者が減少し、徐々にコロナ前の生活に近づけるかと期待していたところ

でしたが、6月から少しづつ感染者が増え始め、福岡でも1日の感染者数が2,000人を

超えました。

また、変異種のA に置き換わりが進んでいるようで、これまでのワクチンの効果が

低いのではないかという情報もあります。

誠和保育園でもクラス閉鎖等を行い、保護者の皆様にもご迷惑をお掛け致しました。

2022・7・11

 

台風に気を付けてください!

コロナなどの感染症・猛暑 の心配に加え 5日(火)台風の接近、通過が予想されています。

明日、早朝から昼にかけて、北部九州を横断するという予報です。

登降園時は、特に気を付けてください。

明日朝は、電話が込み合うことが考えられます。

明日のお休みが決まっている方は、本日中の連絡をお願い致します。

【第Ⅰ園は 0,1,3,5歳児(登園自粛以外のクラス)】

明日朝の連絡については、欠席の連絡だけの場合は9;30以降にお願い致します。

ご家庭の台風対策も、お気を付けください。

 

保護者の皆様には、同様の一斉メールを送信いたしますので、そちらでもご確認ください。

※一部の携帯電話がつながらなくなっている状態が続いているようです。

保護者の方の中にも、メールなどが届いていない場合もありますので、こちらでもお知らせしております。

 

R4・7・4

 

コロナ感染症 発生状況 について

ご心配をお掛け致しております。

コロナ感染の状況についてお知らせです。

当園自粛のご協力、ありがとうございます。

第Ⅰ園

4歳 ひまわり組  7月6日(水)から登園可能

2歳 こすもす組  7月7日(木)から登園可能

3歳 さくら組   7月5日(火)から登園可能

変更があった場合は、一斉メールなどでお知らせいたします。

第Ⅱ

0歳 りす組・1歳うさぎ組 7月4日(月)から登園可能

 

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

最近の情報によると、とても元気だったのに突然高熱が出るといったケースが多くなっています。

無症状の感染者が周りにいても、猛暑でマスクをすることも難しくなっていますので、感染を防

ぐこともままなりません。

小学校、中学校でも陽性者が増えてきているようです。誰がいつ感染してもおかしくない状況です。

手洗い・うがい・消毒・室内や密になる場所ではマスクをする などの感染対策に気を付けていきましょう。

 

※本日、一部の携帯電話がつながらなくなっているようです。

保護者の方の中にも、メールなどが届いていない場合もありますので、こちらでもお知らせしております。

R4・7・2

 

令和4年度・令和5年度 保育園の入園をお考えの方へ お知らせです

7月の入園説明会日程が決まりましたのでお知らせいたします。

予約をして頂き、コロナウイルス感染対策を十分行った上で行いたいと思います。

日時:7月15日(金) 10時~

   7月23日(土) 10時~

都合がつかない方は、他の日でもOKですよ!

新型コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施します。

電話・メール・FAXでお申し込みください。

第Ⅰ園も第Ⅱ園も見学できます。 サプライズがあるかも!

お申込み・お問い合わせ

電話 092-806-0415  FAX092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

 

アルコール消毒液の危険性

すっかり定着したアルコール消毒。

毎日何度となく手指消毒をするのが当たり前の生活になっています。

保育園は、元々、衛生には大変気を使って毎日かなりの頻度で保育室内の消毒をしているのですが、

コロナ禍においてはアルコール消毒が重きを置いています。

ただ、当たり前になっているからこそ、アルコールの危険性を忘れていると気づかされる通知が

保育園に届きました。

『保育所に通う子どもが、手指消毒のためのアルコール消毒液をなめ。急性アルコール中毒となり

搬送された例が発生したとの報道がなされた』

ここでやっと、アルコール=お酒 子どもへの影響 というイメージを改めて持ちました。

また、大人も忘れがちなことがもう一つあります。

アルコール=火気厳禁

火を使う場所、例えばキッチン。職場環境。静電気。など

実際に、やけどを負った方もいらっしゃるようです。

コロナを防ぐという安全性の中には、危険もあるという事を忘れてはいけないと感じました。

保育園でも十分気を付けていきたいと思います。ご家庭でもお気を付け下さい。

2022.5.18

 

光化学ダイオキシンに注意

天気が良く気持ちの良い日が続いています。

戸外では、マスクを外して体を思い切り動かしたいところですね。

しかし、日差しが強く、風が吹いていないなど条件がそろうと気を付けてほしいのが

光化学オキシダントです。

誠和保育園では、以前より光化学オキシダントやpm2.5などの大気汚染にも配慮を

しながら保育をしています。

数値を確認して園外で遊ぶ、注意報が出た場合はすぐに室内に戻るなど、対策も考えています。

園児の保護者の方は、元気ブログ ”園情報”に『対応のお知らせ』などを載せていますのでご覧ください。

2022・5・18

 

福岡市が出している光化学オキシダントについてのリーフレットはこちら

10okisi_o (fukuoka.lg.jp)

 

命を守るということ

16日(土)に広島市の私立保育園で起こった事故のニュースには、驚かれた方も

多かったと思います。私共も衝撃を受け、背筋が凍るような気持ちです。

子どもの命をお預かりしている以上、命を守ることをまず第1に考えています。

職員も一人一人が自覚をもって、毎日の保育に励んでいますが、広島の事故を重く受け

止め、職員間で再度安全についての話をしました。

今後、事故原因も明らかになっていくと思いますので、自分事ととらえ、より一層、安心

安全を意識していきたいと思います。

保護者の方には、園での取り組みをクラス掲示、HP内の元気ブログでもお知らせして

おりますのでご覧ください。

お亡くなりになったお子様のご冥福を心からお祈りいたします。

2022・4・18

令和4年度 園児募集

第Ⅰ園・第Ⅱ園 どちらも まだ若干の空きがあります。

これから 保育園の入園を考えている方

急に お子様を預けなくてはいけなくなった方

引っ越し予定の方

糸島市からの広域利用の対象園でもありますので糸島市に

お住まいの方も条件が合えば申し込めます。

まずは見学に来られませんか?

第Ⅰ園・第Ⅱ園 両園を見ることができますよ。

保育内容は同じ・合同で行う活動や行事もあります。

福岡舞鶴高校・誠和中学校が母体で、交流も日常的です。

↑ 進学実績急上昇中!

遠方の方は、園の資料をお送りしています。

まずは、【 電話・メール・FAXいずれでもOK 】ご連絡ください!

九大学研都市駅 北口(バス停留所側) 徒歩8分 

 

令和4年度が 始まりました

4月1日より、新年度がスタートしました。

新入園児も元気に登園しています。

初めてお家の人と離れる子も多く、最初は泣いたり叫んだり

賑やかな朝ですが、日にちが経つにつれ遊びや楽しさにも

めが向けられるようになってきています。

進級児は、進級した喜びでいっぱい。新しい活動にも挑戦しています。

今年度も”安心・安全”を基本に、子どもたちと様々な経験をしていきたいと思います。

地域近隣の方、高校生中学生、沢山の方に見守られて

大きく成長していきます!!!

今年度もよろしくお願いいたします。

令和4年4月7日

一斉メールについて

本日 第Ⅰ園・第Ⅱ園 とも

緊急一斉メールをしています。保護者の皆さまは

ご確認をお願い致します。

2022.3.7

 

発表会DVD撮影について

感染のリスクの中で緊張した毎日を過ごしている私たち。

発表会DVD撮影の日程が決まり、約1ヶ月半伸びたお遊戯や劇・合奏の練習を再開しています。

現在、園内に陽性者はおらず、感染拡大を抑えられています。

この状態なら、8,9日のDVD撮影は予定通り行えそうです。

その後の、クラス毎のDVD撮影もできそう。きっとできる!

小児科の先生から、この人数でこんなに感染者が出ないのはすごい!と褒めて頂きましたよ。

どうしてなのか??? 分析した見解は・・・げんきブログで見て下さい。

どうか、無事にDVD撮影ができますように。

8,9日の予定は、2~5歳クラスに掲示していますので、ご覧下さい。

 

1月27日から 福岡県にも『まん延防止等重点措置』が適用されました。

 昨日26日の新規感染者数が3,615人 福岡市だけでも1,884人 と感覚がマヒしてしまうくらいの数字です。

福岡県の人口で考えると、50人に1人感染しているという計算になるそうです。

現在、叫ばれているのが、保育園が休園になって、仕事を休まなくてはいけないという事です。

実際に、複数の保育園や幼稚園、託児施設などで休園を余儀なくされているところもあります。

私共も、子どもたちの保育(成長)は止めないように気を付けながら、必死の思いで感染を拡げないように

努力をしています。

その為に、保護者の方にも沢山のご協力を頂いて、今のところ休園をせずに済んでいますこと、本当に有り難い

と思っています。

保護者の皆さまと一緒に、子どもたちを守ることを第1に、園やご家庭の生活も守っていきたいと思います。

 

令和4年1月21日

コロナウイルスの対応について一斉メールをしています。

保護者の皆さまは、げんきブログをご覧ください。

 

1月22日(土)に予定していました 生活発表会は中止

DVD撮影に変更致しました。

 令和4年1月18日 

生活発表会について

本日、手紙を配布しています。

一斉メール、げんきブログでもお知らせしていますので

保護者の方は、ご確認ください。

 

生活発表会の日程について

本日、保護者の皆さまに、生活発表会の日程について

一斉メールをしています。

必ずご覧頂きますようにお願い致します。

2021.12.15

 

緊急のお知らせ

本日、保護者の皆さまに、一斉メールをしております。

詳しくは、月曜日以降にお知らせいたします。

2021.12.11

 

緊急のお知らせ  

本日、保護者の皆さまに、一斉メールをしております。

詳しくは、配布しております手紙・掲示物・げんきブログをご確認ください。

 

令和4年度 入園申し込みについて

来年度の利用申し込み

一次申込締切日が 令和3年12月6日(月)です。

第Ⅰ園 1歳児 ◎   第Ⅱ園2歳児 △  

福岡市HPで、令和4年度受入れ状況見込み で1歳児が受け入れ不可

となっていたようですが、実際には受け入れ可能です。

すでに福岡市のHPは修正されていますが、当園の入園をご検討されて

頂いていた保護者の皆さまで、入園不可の情報をご覧になって、他園に

申込まれた方もいらっしゃると思います。

その場合のご相談は、西区役所にお願い致します。

第Ⅰ園、第Ⅱ園とも園児募集中です

二次募集〆切令和4年2月3日

三次募集〆切令和4年3月1日

見学も随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。

 

当園のセキュリティ―について

先日 大きなニュースになった、宮城県のこども園での事件。

的確な対応のお陰で、幸いにもけが人などはなく子どもたちも無事だったこと、本当に安堵しました。

電車の中での事件も相次ぎ、日常の中で何時どんなことが起きるかわからない世の中になっていて、

不安になっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

日頃から、防犯の意識や危機管理の知識を持つことはとても大事だと感じています。

当園の危機管理、セキュリティ―体制について知って頂き、安心してお子様をお預け頂けたら

幸いに思います。

ポイント❶

・両園 外部から簡単に侵入できない柵を設置

人や動物が入って来られない高さと素材の柵を設置しています。

ポイント❷

・ICカードで登降園の管理

関係者しか園内に入る事が出来ません。

ポイント❸

・情報と連携

防犯カメラの設置、警備会社や警察消防との連携をしっかり取っています。

また、福岡舞鶴高校、誠和中学校とも日頃から連携をとって保育だけでなく

危機管理なども共有、協力体制をとるようにしています。

ポイント❹

・避難訓練 園内研修

月に一回の避難訓練で、火災や自然災害、不審者対応、飛来物、など様々なことを

想定し、訓練を行っています。日頃から子どもたちにも防災などの話しをして、子ども

達やそのご家族にも意識を持って頂けるようにしています。

実際に子どもの命を守る行動をするのは、保育士や職員です。園内研修で、危機管理や

救急措置などを学んでいます。その際、警察官や救急隊の方などに直接指導して頂くこ

ともあります。

★どんなに訓練や準備をしていても、絶対大丈夫!と言う事はないですし、想定外のことも

当然起こると思います。その時に、一人ひとりがどう行動するか。

いつも意識をしながら、子どもたちと過ごしています。

 

コロナは落ち着いてきたように思えますが。。。

緊急事態宣言は、解除され、新規感染者も少ない状況ですが

コロナがなくなったわけではありません。

冬に向けて第6波の感染拡大が心配されます。

これまでのような、慎重な対応をお願い致します。

手洗い・うがい・消毒

毎朝の検温・健康観察表への記入・マスク(3歳児以上)は

継続中です。

これからの季節は、インフルエンザや風邪、水疱瘡、などの感染症も

増えてきます。

現在、第Ⅰ園第Ⅱ園とも手足口病のお子様が増えてきました。

今回は、39度40度の高熱をともなうようです。

大人にもうつります。お気を付け下さい。

 

4度目の 緊急事態宣言が 延長されました

緊急事態宣言が9月30日まで延長されました。

福岡市の新規感染者数は減少傾向ですが、10歳未満の感染者は増えており

市内の複数の保育園でも、クラスターが起こっています。

日々、ご配慮いただいている事と思いますが、より一層のご協力とご理解をお願い致します。

園に入られる際のマスク・消毒、書類の記入 等 これまでお願いしている

ことを確実に行って頂きますようにお願い致します。

また、引き続き園児やご家族の体調についての情報提供をよろしくお願い致します。

※3歳以上のお子様につきまして、やむおえない場合を除きマスクの着用を

お願い致します。(濃厚接触者の対象になるかならないかの判断材料になります

 

防災の日

9月1日は 何の日でしょう?

今日 9月1日は”防災の日” 自然災害に備える事の大切さを考える日です。

100年ほど前に起きた関東大震災や60年ほど前に起きた伊勢湾台風での大きな被害を

忘れず、みんなで災害や避難訓練について確認し合おうと言う事で”防災の日”が

出来ました。

災害とは 火災や地震、台風、洪水、土砂災害、高潮、津波、火山や雪崩などの

自然災害のことです。

保育園では月に1度 避難訓練を行っています。

防災の日に合わせて、今日は『高潮』による垂直避難訓練をしました

詳しくは、げんきブログへ GO!➔

 

4度目の 緊急事態宣言 発出されました

8月20日から9月12日 4度目の緊急事態宣言が発出されました。

福岡市内だけでも連日沢山の方が感染しています。

保育園は原則開所ですが、いつ誰が感染してもおかしくない状況です。

また、変異株は子どもにも感染が拡がりやすく、10歳未満の感染者も

増加しています。保育園でもより一層気を付けていきたいと思いますが、

それには保護者の方のご協力が不可欠です。

今まで以上のご負担をお願いすることもあるかと思いますが、ご理解い

ただきます様、よろしくお願い致します。

情報提供、園に入られる際のマスク・消毒、書類の記入 等 これまで

お願いしていることを確実に行って頂きますようにお願い致します。

※3歳以上のお子様につきまして、やむおえない場合を除きマスクの着用を

お願い致します。(濃厚接触者の対象になるかならないかの判断材料になります)

 

不安な生活が続きますが 自分を守るため、大切な人を守るため

みんなで心ひとつに頑張っていきましょう!

2021・8・18

 

コロナウイルスへの対応について

保育園では 厚生労働省や福岡市こども未来局からの通知に基づき対応しています。

詳しくは ↓ をご覧ください。

R3・8・12コロナ対応について

 

福岡 コロナ特別警報   発動中

福岡市で、感染者が急増しています。

感染力が非常に強い、デルタ株に置き換わっているということです。

これまでかかりにくいと言われていた10歳未満の感染も多くなっています。

また、新たな変異種ラムダ株も日本で確認され心配は尽きません。

これまで以上に、感染拡大防止にご協力をお願い致します。

保護者の皆さまにおかれましては、一斉メールでお知らせした内容をよくお読みになって

対応、また情報の提供をよろしくお願い致します。

2021.8.10

 

風水害に伴う避難情報発令時における臨時休園などの取り扱いについて

梅雨の末期は、一年で一番水害の発生が多いといわれています。

熱海の土石流被害は、いまだ救助作業が続いています。島根や鳥取、広島でも

線状降水帯が発生し、予断を許さない所まできています。今後の雨の降り方にも

目が離せません。

九州北部も、今週から来週にかけて大雨が予想されています。

福岡市こども未来局からも、改めて

”風水害に伴う避難情報発令時における臨時休園などの取り扱いについて”の通知が

きています。

避難指示等が発令された場合は『休園』や『お迎えの要請』をすることもあります。

一斉メールや園HP 貼り紙などは、常に確認をお願い致します。

 

緊急事態宣言解除→まん延防止など重点措置 へ移行

新規感染者は減少していますが、これから第5波やインド型などの変異株への

警戒はまだまだ必要です。窮屈な生活は続きますが、心まで窮屈にならないように

みんなで乗り切っていきましょう!

保護者の方には、本日、『コロナウイルスにまだまだ警戒が必要です』という手紙を

配布しています。保育園職員のワクチン優先接種にも触れていますので、ご一読下さい。

げんきブログ→園情報  にも載せます。          2021・6・21

 

黄砂 光化学オキシダント pm2.5  注意!

 

晴れているのに空がかすんでいる。と思ったら、黄砂や光化学オキシダント・pm2,5が

多いかも。

本園では、開設以来 大気汚染などで子どもたちの健康に影響があってはいけない

と考え、対応を決めています。

黄砂・光化学オキシダント・pm2,5などの数値によって、屋外での活動を

短めにしたり、屋内での活動に切り替えたりしています。

喘息など、気管支が弱い方などは特に気をつけて下さい。

げんきブログ→園情報 に詳しい数値などを載せていますので参考にされて下さい。

 

福岡に3度目の緊急事態宣言発出!

令和3年5月12日~31日 緊急事態宣言が発出されました。

保育園は原則開所ですが、園内から感染者が出ると休園せざるを得なくなります。

変異株は若年層もかかりやすく、また重症化する恐れが高いと言われています。

園児の成長や生活、経験を止めたくないという思いや、保護者の方がお仕事を休

まなくてはいけなくなるという事態を避けたいという思いで、職員一同、毎日

感染拡大防止に気をつけながら保育をしています。

過去最高の感染者数、重症者数・・・の声を聞いて、大変不安になっておられる

方も多いと思いますが、子どもたちの顔を見ると心安らぐ気持ちになります。

自分自身を守るため、周りの人を守るため、子どもたちを守るため、なお一層の

感染拡大防止に気をつけていきましょう。

 

”げんきブログ”→園情報 に保育園での取り組みや行政からのお知らせなどを

upしています。今後も、手紙や掲示。HP、一斉メールなどでお知らせしていき

ますので、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

 

 

お知らせ と お願い

シティ情報ふくおか の誌面とモバイル版に

https://www.fukuoka-navi.jp/ (福岡の情報が満載です)

福岡舞鶴誠和第Ⅰ・第Ⅱ保育園の情報が掲載されます。

誌面は3月28日に発売され、モバイル版は4月1日から見ることができます。

保護者の方はもちろん、お子様の保育園をお探しの方や保育園で働きたいと考えている方

等は、是非ご覧いただきたいと思います。

ご興味を持たれましたら、園のHPなどからお問い合わせなど頂けましたら幸いです。

 

WASURENAIDE 3.11 祈り

東日本大震災から10年。

行方不明者はなお2500人を超え、今も家族を捜す人たちがいらっしゃいます。

復興復旧もいまだ先が見えない状況。

まだまだ苦しんでいらっしゃる方が大勢おられます。

 

10年前・・・丁度私たちは、福岡舞鶴誠和保育園の4月開園に向けて、忙しくしていました。

そんな時、テレビから流れてきた映像に言葉も無くしばらく立ちつくしていたこと

を鮮明に覚えています。

10年。被災者、被害者、遺族の方にとっては、区切りでは無い時間の経過ですが

私たちは、”忘れない”ことで、祈りをささげたいと思います。

 

失われたたくさんの命。命を預る仕事をしている私たちにとっても、他人ごとではなく

もしも同じ様な災害が起こった時、私たちは子どもたちの命を守れるのか。。。

命と引き換えに残して下さった、教訓を忘れず、未来へ命をつないでいかなくてはと

身の引き締まる思いです。

”子どもたちの笑顔を守りたい” と願う1日です。

 

 

 

 

16時に保護者の方へ緊急一斉メールをしております。

7~9日の大雪に関する内容ですのでご確認ください。

                    2021.1.7

 

保護者の方へ緊急一斉メールをしています

暴風雪に関する内容ですので、ご確認ください

                         2021.1.6

 

園のHPをプチリニューアルしました!

★ 保育園からの緊急連絡 & げんきブログ

が更新されたら、new と入るようになり、わかりやすくなりました。

★ げんきブログのカテゴリー内の 園情報 には、園だよりや

園からの手紙などが入ります。

★ お問い合わせ 内のメールアドレスは直接園のメールにつながります。

※げんきブログのパスワードは、個人情報保護のため電話やメールではお教えできません。

各クラスに掲示してありますので、そちらでご確認ください。

 

2021年度 入園をお考えの方へ

(今年度中の入園を検討されている方も可)

10月の第Ⅰ園、第Ⅱ園の説明会・見学会が好評だったため

11月も行っています。

14日(土)は、まだ予約人数に余裕があります。

【14日は 10時から 第Ⅰ園から第Ⅱ園に移動します 1時間程度】

コロナ感染対策のため、事前の予約をお願いしております。

ご希望の方は、電話・FAX・メールでご予約下さい。

14日以外でも、見学説明は可能です。

 

是非一度、お問い合わせください。

 

電話 092-806-0415

FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

2021年度 入園をお考えの方へ

(今年度中の入園を予定されている方も可)

第1園第Ⅱ園の説明会・見学会を行います。

コロナ感染対策のため、事前の予約をお願いしております。

ご希望の方は、電話・FAX・メールでご予約下さい。

10月15日(木)・20日(火)・31日(土)

いずれも 10時から 第1園の見学後 第Ⅱ園に移動して見学して頂きます。

詳しくは  こちら ↓

入園見学会・説明会

電話 092-806-0415

FAX 092-806-0843

メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp

 

台風10号接近に伴う 緊急のお知らせ

 

一斉メールや張り紙でお知らせしております通り

9月7日(月)は、台風10号接近に伴い 保育園が休園になります。

公共交通機関の計画運休・休校など、すでに発表されていることもあり

ます。

十分にお気を付け下さい。

 

 

コロナウイルス感染拡大防止に 

      一層のご協力をお願い致します

 

保育園周辺で、コロナウイルス感染者が急増しています。

市内の複数の保育園でも、クラスターが発生しています。

今一度、感染拡大防止へのご協力と情報提供をお願い致します。

詳しくは  ここ  ↓

 

新型コロナウィルス感染拡大防止について

 

 

大雨にご注意ください

7月6日現在、福岡市に大雨洪水警報が発令されています。

今後も、激しい雷雨との予想が出ていますので、送迎の際は

気をつけていただきますようにお願い致します。

7日朝の登園につきましては、無理をせず安全を確認してか

らお越し下さい。

お子様を連れての登降園ですので大変だと思いますが、十分

気をつけて、命を守る行動をとって下さい。

2020・7・6

6月 園だより

第Ⅰ はここ ↓

園だより(第Ⅰ)

 

第Ⅱ はここ ↓

園だより(第Ⅱ)

 

(今後の行事について)

こんごの行事についてのお知らせ

は ここ ↓  をクリック

今後の行事について

 

厚生労働省、福岡市こども未来局からの

     通知について

*厚生労働省子ども家庭局保育課からの通知
緊急事態措置の指定解除後も,基本的な感染防止策の徹底等を継続していく必要性があることから保育所における感染予防に取り組んでいただくと共に,イベント等の開催に際しては,参加人数を抑えることや参加者間のスペースを確保すること等についてご配慮いただきますようお願いします。

※6月の園行事については、行政にも相談しながら検討しています。

 来週にもお示し出来るかと思います。

*福岡市こども未来局

今後も感染リスクを減らすため,現在実施している保育料の日割り措置については引き続き5月31日まで継続することと致しました。

詳しくはここをクリック↓

(保護者向け)緊急事態宣言除外に伴う家庭での保育の継続 (3)

※3~5歳児クラスの副食費・主食費についても同様の取り扱いに

致します。

月極延長保育にお申し込みの方も、4月分と同様の取り扱いです。

 

福岡市の小学校は21日からの分散登校の様ですね。生徒も保護者

の方も先生方もコロナ疲れがピークだと思いますが、感染に気をつ

けて一緒に頑張りましょう!!!!!

 

18日の出欠の返信は、16日(土)午前10時までです。

返信がまだの方は、お忘れなく。

げんきブログも覗いて下さいね。

2020・5・15

 

『緊急事態宣言が解除されました』

一斉メールでお知らせしたように、緊急事態宣言が解除されました。

解除されたとはいうものの、コロナウイルスが流行する前の生活に

戻れるわけではありません。

不要不急の外出は出来るだけ避ける、人との接触は出来るだけ少なくする、

3密を避けるということは継続してくださいと国や県も発しています。

新しい生活の様式を保ちながら、コロナウイルスとの平和的な共存を目指して

いかなくてはいけないと思います。

まずは感染拡大を一層防ぐこと。自分自身がうつらない、うつさない。

自分が感染しているかもということを考えて生活する事が、こども達を守るこ

とになると考えています。

 

保育園への登園にあたり、改めてお願いがございますのでご覧下さい。

↓ここをクリック

        感染拡大防止についてのお願い

 

 

 

“今日のお話・・・と なぞなぞの答えあわせ”

*今日は気持ちの良い青空ですが、昨日は空一面が白っぽかったですね。

昨日は、一日中〈光化学オキシダント〉の数値が高く、喘息や呼吸器官の

弱い方は、特に対象が優れなかったかもしれません。

健康な方も、こども達も、数値が高い日は、屋外での激しい運動や長時間の

活動は控えた方がいいようです。気をつけて下さい。

当保育園でも、外出前に福岡市が出している大気汚染の状態を知らせるサイトを

みて、屋外で遊ぶ時間などを調整しています。

ここを↓クリック 福岡市環境局から出ている情報です。参考にして下さい。

          光化学スモッグ

*お家にいる時間、絵本を読んでいますか?絵本についてのお話

&5月8日のなぞなぞの答えは ↓こちらをクリック

 

                          絵本            &なぞなぞの答え

 

*緊急事態宣言が解除になるかどうか・・・福岡はどうなる?

みなさん、気をもんでいらっしゃると思います。保育園も今後が見通せず困って

いますが、政府や県・市の通知を待つしかありません。

6月の保育園の行事についても、まだ決める事ができませんので、申し訳ありま

せんが通知をお待ち下さい。一斉メールや園HPでお知らせしますので、見逃し

のないようにお願い致します。

※げんきブログも更新しています。

2020・5・13

 

(なぞなぞ なあに!)

週末は、雨の予報です。家の中で なぞなぞ をみんなでやってみませんか?

こども達の方が、ひらめく かもしれませんよ。

↓ここをクリック

なぞなぞ

 

今日は、げんきブログもUPしていますので見て下さいね。

2020・5・8

[今日のお知らせ]

訂正です。一斉メールの中で園納付金の引落し日を間違っていました。下記の通り4,5月分は5月11日(月)です。

口座の残金などの確認をお願い致します。

今回、緊急事態宣言が5月31日まで延長になりましたが、1日の新規感染者数が減少しているため、1週間ごとの

見直しになっているようです。今後、発表や通知がありましたら、すぐに一斉メールでお知らせしますので、見落と

しのないようにお願い致します。

情報1

◎福岡市より

緊急事態宣言が5月31日より前に終了した場合は,その期限日で「家庭での保育「保育料の日割り減額」の取扱いも終了します。
育児休業からの復職期限の延長は4月1日以降の利用者について,育児休業からの復職は6月1日までに行うこととしておりましたが,この期限を令和2年7月1日(水)までに延長いたします。これに伴い,他の児童についても,4月から6月については,1日も利用しない場合でも退所とならない取扱いといたします。なお,緊急事態宣言が5月31日より前に終了した場合でも,復職期限延長の取扱いは変更しません。

との通知がありましたのでお知らせいたします。

情報2

新型コロナウイルスの感染が疑われるケースには、今までいわれてきた症状以外の物が報告されるようになっています。

特に心配なのは、川崎病に似た(発熱や発疹、血管に炎症、冠動脈障害を引き起こす)症状を示す子どもが何人も報告されているということです。

発熱だけでなく、発疹、下痢、嘔吐、腹痛などの症状がありましたら病院や保健所に相談をするという事が必要でしょう。

また、これまで厚生労働省が出していた、受診の目安を変更するという方針も明らかになりました。軽症だった人が次の日には急変して・・・

というニュースも良く聞かれます。様子を見ると言うことが、命を脅かすことにならないように早めの対応をしたいものです。

お願い

・給食や職員の手配があります。お休みすると連絡していたが、仕事に行かなくてはいけなくなった等の場合は前日までに出席の旨を電話連絡して

下さい。急にお休みになる場合も、必ず保育園に電話連絡をお願い致します。

令和2年4・5月分園納付金について

5月11日(月)に4・5月分(2ヶ月分)の園納付金が指定口座より、引き落としとなっております。

主な物としては、0、1、2歳児は、絵本代、教材費、寝具代、延長保育料、消耗品実費請求分、ICカード、DVD積立金、スポーツ振興センター共済掛金です。3、4、5歳児はこれに主食代と副食代がプラスされて

います。金額等は入園のしおり27ページの令和2年園納付金一覧をご覧ください。園納付金の減免分は、5月下旬になります。

家庭保育等でお休みされていて詳細がお知りになりたい方は、園の方に明細がありますので、電話連絡の上、

取りに来られてください。なお、今回引き落としがかからなかった方は、5月25日(月)が再引き落とし日となります。

2020・5・7

お知らせ

緊急事態宣言から3週間。新型コロナウイルスの終息で、1日も早く日常生活に戻りたい!

と、こども達もお家の方も我慢に我慢を重ねていらっしゃることと思います。

その成果が出つつあるようですが、5月6日の解除は難しいようですね。

市からの通知がありましたら、すぐに一斉メールや園のHPでお知らせします。

 

4月分 保育料、副食代・主食代 などの取り扱い・その他について 園からの

お知らせです。大切な内容ですので、必ずご覧下さい。

↓ここをクリック

お知らせ

【お家時間の過ごし方】

外出自粛が続き、みんなの心がガサガサし始めている頃ではないでしょうか?

ゴールデンウィークなのに・・・ステイホームウィークになってしまいました。

しかし、皆さんの協力のお陰で、感染拡大が抑えられている事に間違いはありません。

医療従事者の方、生活をさせて下さっている仕事の方への感謝の気持ちを、自粛と

言う形で表していけたらと思います。

とはいえ、こども達の我慢も解消させてあげたいものです。

今回は、お家で出来る遊びを紹介します。

↓ここをクリック

お家時間

 

5月6日までの緊急事態宣言ですが、期間の延長が議論されています。

小中高校などの休校は、すでに延長されていますが、その他は明日以降にはっきりする

ようです。今のところ、保育園について特に国や市からの通知はありません。

ご心配でしょうが、通知があり次第一斉メールやHPでお知らせしますのでお待ち下さい。

 

 

みんなの応援がありがたい

第Ⅰ第Ⅱ園の職員用に保護者の方から、マスクを頂きました。

今や貴重なマスク。保育園でも毎日使いますので大変ありがたいです。

大切に使わせて頂きます。

他にも

園の役員をして頂いている方から、こども達のためにと

今しか見る事が出来ない植物を送って頂きました。

その模様は、後でげんきブログにアップします。

 

次亜塩素酸を空間に噴射して除菌をする機械を導入しました。

少しでも感染のリスクを減らして、安心して園生活が送れるように

という思いです。廊下に置いて、広い範囲で除菌できるようにしています。

この機械も品切れになっていますが、園児のためにと業者の方があちこち

奔走して下さいました。

周りの方に支えられて、保育園からみなさんに元気を届けます

 

家にいよう stay at home)

ここ最近、寒の戻りでしょうか肌寒い日が続いています。

体調を崩していらっしゃいませんか?

いつもと違う日常に、大人も子どももストレスがたまる一方だと思います。

家にいようと思っても、子どもはそうはいきませんね。

3密を避けながら、上手にストレス解消をしたいものです。

公園に行くのも一つの手ですが、公園の混雑や固定遊具を共有する事での

接触感染など、屋外でも危険がいっぱい。

混雑する時間を避ける。個人で使えるおもちゃや手具(縄跳びやままごとの道具など)

を持参する。少し気をつけてあげる事で、感染リスクを減らす事ができそうです。

 

『げんきブログ』もUPしていますので、覗いてみてください。

         

〈新型コロナウイルスへの対応〉

”職場で感染者が出た場合、こどもが保育園の登園を拒否されるの?”

とご心配されている保護者の方もいらっしゃると思います。

保育園は、厚労省や福岡市から通知があっている内容に基づいて

対応しています。

詳しくは ↓ここをクリック

新型コロナウイルスへの対応について2

【おもちゃを つくろう】

お家時間を楽しく過ごすために

保育園でも遊んでいる手作りおもちゃを お家で作ってみませんか?

簡単に出来るので、お子さんと一緒に作って遊んでみてくださいね。

(2020.4.21)

ここをクリック↓

手作りおもちゃ

 

『いっしょに あそぼう☆』

家庭保育のご協力をいただき、ありがとうございます。

下の『かぶと』に、新聞紙を使った兜の作り方・ぬりえ・迷路をご紹介しています。

ぜひ、お子様と一緒にしてみてください。

(2020・4・17)

↓ここをクリック

かぶと

 

ご協力ありがとうございます。

緊急事態宣言から1週間。

沢山の方に家庭での保育にご協力頂き感謝申し上げます。

また、医療や福祉に関係するお仕事の方、生活に不可欠な仕事を

されている方等に対しては、一緒に戦っているような気分でいます。

毎日、保育園で感染者が出たというニュースを耳にし、緊張が高まります。

保育園は、3密が避けられない場所です。もし、園で感染者が出たら、園は

クローズになります。そうすると、社会を維持する上で仕事を休めない方も

働けなくなってしまいます。それを避けるために、出来る限りリスクを排除した

状態でお子様をお預かりしたいと思っています。

子ども達とその家族、職員とその家族、大切な人を守るために より一層の

ご配慮をお願い致します。

お家で過ごしていらっしゃる方、イライラが募ってきていませんか?

・北九州市小児総合医療センター長でいらっしゃる、神薗淳司先生が関わって作られた

『小児科学会で作成されたコロナ感染症対策の子ども向けと保護者向けの読み物』です。

よろしければ、参考にして下さい。(資料はご家族で活用するだけに留めて下さい)

お子様と暮らしている皆様へ

一日も早く日常が戻ってきますように・・・

2020・4・14

 

家庭保育のご協力をいただき、ありがとうございます。

下の『かぶと』に、新聞紙を使った兜の作り方・ぬりえ・迷路をご紹介します。

ぜひ、お子様と一緒にしてみてください。     (2020・4・17)

かぶと

 

緊急事態宣言が出ました

4月7日に、新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が

出されました。

保育園につきましては、「絶対に子どもを預けないと仕事が出来ない人

以外は自宅での保育をお願いしたいとの要請です。

詳しくは、昨日お渡ししましたお手紙をご覧ください。

福岡市こども未来局から保護者の方宛ての手紙が届きました、

下をクリックして ご覧下さい。

緊急事態宣言

園からの手紙もご覧下さい。(4月8日配布済み)

緊急事態

 

その他 お知らせ

・4月15日(水)に園医(伊都こどもクリニック)による園児健康診断を予定していましたが、

コロナウイルスの影響で延期になりました。延期後の日程は決まっていません。決まり次第、

お知らせ致します。

・園で毎月『身体測定』を行っていますが、病気や家庭保育などでお休みする場合は、後日測定します。

身体測定の為に登園して頂く必要はありません。

・4月の誕生会は、各クラスで行います。クラスの担任と子ども達でお祝いをしてお誕生カードを持ち

帰る予定です。園全体でのお祝いは、5月の誕生会の時に一緒に行いたいと思います。

・4月の英語(3・4・5歳クラス)は、お休みです。5月以降の予定は、ご連絡いたします。

 

地域の方へ

当保育園は、地域の方々との交流を大切にしております。

保育園の母体である福岡舞鶴高等学校・福岡舞鶴誠和中学校との連携はもちろん

園周辺の小学校、中学校、福祉施設や駅、銀行、商業施設との交流なども1年を通して

行っています。また、福岡伊都ライオンズクラブ、野の花学園の方に園児の活動に

関わって頂くなどしています。

 

子育ての悩み相談なども気軽にして頂けるようにしています。

電話やメールでの相談も承っていますので、いつでもお声掛け下さい。

このHPの、”お問い合わせ”からコンタクト下さい。

 

情報公開について

福祉医療機構の電子開示システムからダウンロードすることができます

*平成30年度 現況報告書 ・ 計算書類

*社会福祉法人 福岡舞鶴誠和会 定款 ・ 役員等名簿

役員及び評議員の報酬等費用弁償に関する規程

 

福祉・保健・医療情報 wamnet(ワムネット)アドレス

https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/

 

 

熱中症(熱射病)の対応について

暑さ指数(環境省から発表されています)を基に園児の外遊びや

屋外などの活動に配慮して保育をしています。

園庭には遮光ネットを張って、温度の上昇をおさえています。

保育室の温度湿度を管理しています。

水分補給を頻繁に行うようにしています。

 

寝不足、食事をとっていない、食欲がない、元気がない、前日に

外出した などちょっとしたことでも体調不良の原因になります。

お子様の様子は、必ず職員にお伝え下さい。

 

ダウンロードについて

・医師の意見書(診断書)

・保護者が記入する登園届

・下痢情報書

書式が変更していますので、ダウンロードできません

必要な場合は、事務室か、保育士にお尋ねください。

 

 

ブログ閲覧について
★ブログ掲載写真は個人情報に留意して使用しています。
★閲覧には専用パスワードが必要です。
・パスワードは在園児の保護者にのみ、お教えしています。
・パスワードについての問い合わせ(口頭・メール等)には返答いたしません。
・在園児の保護者の方で忘れた方は園内の掲示物で確認して下さい。
**************************
暑さ、PM2.5への対応について
★こまめな水分補給、温度・湿度管理、外遊びの時間設定、お子さまの体調確認、
テントや遮光ネットの使用等で日々気を付けています。
★福岡市熱中症情報、大気汚染数値情報をチェックし、ランク別注意事項に準じて対応しています。
★各クラスに熱中症情報や暑さ指数、応急処置方法などを貼り出しています。
★保護者の方、ご高齢者の方も、ご家庭で気を付けて頂ける様にご確認ください。
**************************