職員募集
令和5年度5月及び6月からの
保育士常勤・非常勤 職員
絶賛募集中!!!!!
園児増のため、保育士さん急募!!!!!
新卒者、既卒者 問いません。
年齢制限もありません。20代から60代の職員・子育て中の職員が活躍中です。
保育士資格をお持ちの方。
まずは 電話・メールなどでお問い合わせください。
保育園で仕事をすることの素晴らしさを体験してみてください。
福利厚生・有給やリフレッシュ休暇など休みも充実しています。
色々な働き方があります。自分に合った働き方を探せますよ。
見学や体験をしてみませんか?
電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
園児増のため 非常勤・常勤保育士を募集しています!
勤務開始 令和4年11月から
令和4年度 11月~ 園児が増えるため 非常勤保育士及び常勤職員を募集します。
担当クラス➡3歳未満児の保育担当
*非常勤職員
8:30~17:30 週2.3日程度
時間や日数は、相談に応じます。(扶養範囲内や短時間など)
1,050円~1,300円 (勤務形態によって変わります)
*常勤職員
1日実働8時間 週5~6日(ほぼ週休2日)
月給常勤 200,000円~210,000円
時給常勤 1,130円~
(いずれも勤務形態によって変わります)
担当クラス 3歳未満児の保育担当
詳しくは、お問い合わせください。見学も可能です。
令和5年度4月~ 働いて下さる保育士さんも募集中!
正規・常勤・非常勤 色々な働き方があります。
一度お問い合わせください。
保育園で仕事をすることの素晴らしさを体験してみてください。
電話 092-806-0415 FAX 092-806-0843
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
2022・10・26
就職フェア(福岡市保育協会主催)にお越しください!
後援 福岡市
2年ぶりに、対面での就職フェアが行われます。
保育士・給食室調理員 で働きたいな、興味があるな、と思われる方は
ぜひお越しください。新卒(令和5年3月卒業)の方はもちろん、既卒の方
でもOKですよ。
令和4年6月5日(日) アクロス福岡 イベントホール
1部 10:30~13:00 2部13:30~16:00
参加保育園の総入れ替え制 です
弊園は 2部13:30~16:00 ブースに来てくださいね!
時間が合わない方は、会場でパンフレットだけもらうこともできます。
★当日、お越しになれない方も、見学や実習を受け入れていますので
電話やメールなどでお気軽にお問い合わせください。
2022.5.23
職員採用 見学・実習 お問い合わせ
令和4年度の職員については、お陰様で充足しております。
令和5年度以降の採用や、今後 保育園で保育士や調理員として働きたいという夢をお持ちの方😍
見学や実習は、いつでも受け入れておりますのでお気軽にお問い合わせください。
養成校の正規実習はもちろん自主実習も受け入れています。インターンシップの実績もありますよ。
話を聞くだけでもOKです。
中学生、高校生も見学してみたい方歓迎です。
コロナウイルス対策をしながら、一緒に保育を楽しみましょう。
保育園で仕事をすることの素晴らしさを体験してみてください。
令和4年度 職員採用について
沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。
来年度の職員募集は、一旦締め切らせて頂きます。
見学や、実習などは受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
令和4年度 職員採用について
保育士の募集に対し、沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます。
お陰さまで、保育士募集に関しましては、一旦締め切りとさせて頂きます。
保育士不足の中、当園に関心を持って頂けたことに感謝いたします。
現在、給食室の調理員(栄養士・管理栄養士)を募集中です。
子どもたちに安全な給食を提供し、子どもたちの健康や育ちに関わる、とても
大切な仕事です。子どもと触れ合う事も多いですよ。
見学や自主実習なども、感染症対策に気を付けながら行っていますので、
是非一度、ご連絡ください。
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
電話 092-806-0415
令和4年度 職員(保育士)
採用について
保育士の募集に対し、沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます。
現在、募集人数が1,2人になっています。
もし、就職をご検討の方は、お早めにご連絡ください。
見学や自主実習なども、感染症対策に気を付けながら行っています。
是非一度、ご連絡ください。
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
電話 092-806-0415
見 学 会 のお知らせ
令和4年度の就職・転職などをお考えの皆様にお知らせです。
福岡舞鶴誠和第Ⅰ・第Ⅱ保育園では、どの様な保育をしているのだろう
働き方は?処遇は?給料は?保育園で働くって大変なの?
色々な疑問に直接お答えします。
正規実習が終わる9月に 見学&説明会 を予定していますので、この
機会に是非ご参加ください。
日程が決まりました。 9月11日(土) 10:00~
事前予約が必要です。ご希望の方はご連絡ください。
9月以前に見学や自主実習をご希望の方は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
電話 092-806-0415
このHPのカテゴリー お問い合わせ からでも入れますよ。
2021・8・10
令和3年度 職員採用について
このカテゴリーを開いて下さった方 ありがとうございます。
令和3年度の職員募集を一旦、締め切っていましたが
入園希望者が増えているため、再度募集します!
正職・常勤・時給常勤・非常勤・保育補助 色々な働き方があります。
話しを聞いてみたいと思われる方、まずは電話やメールでご連絡下さい。
見学や実習もOKです。
子どもたちの未来を 一緒に育てていきましょう!
連絡お待ちしています!!!
令和4年3月卒業予定の方も、来年度の就職に向けて問い合わせなど
受付けています。
電話 092-806-0415
メール fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
第Ⅰ園 第Ⅱ園
令和2年度 職員採用について
現在の募集はありません
多数の方のご応募、ありがとうございました。
令和3年度の就職に向けて見学や実習、インターンシップなどは
随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
令和2年度 採用者募集中
現在、ぞくぞくと自主実習や見学者の方が来てくださっています。
採用試験も随時行っていますよ。
採用予定人数を満たすと、募集を終了しますので、まずは見学など
に来て頂き、福岡舞鶴誠和第Ⅰ・第Ⅱ保育園のことを知って下さいね。
沢山の若い職員が活躍しています。
見学に来られた際、何でも聞いて下さい。
聞きにくいこと(職員の雰囲気・給料・待遇など)でもOK!
親切丁寧にお答えしています。
問合せ先 福岡舞鶴誠和第Ⅰ保育園
TEL 092-806-0415
FAX 092-806-0843
meil fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
令和元年度 中途採用者募集
令和2年度 採用者募集
非常勤保育士を若干名募集します。
産休・育休の代替えのため
★時間/時間7:00:~19:00のうち8時間
勤務の時間や曜日は相談に応じます
★給与/時給1,000円~1,200円
勤務条件により変わります
★待遇/保険・交通費・年2回ボーナス(寸志程度)
扶養内での勤務可
★勤務地/福岡舞鶴誠和第Ⅰ及び福岡舞鶴誠和第Ⅱ保育園
★資格/保育士
★休日/日曜日・祝日・その他週2回
土曜日の勤務についてはご相談下さい
★電話連絡の上、履歴書(写貼)をご郵送またはご持参下さい。
面接日のご相談を致します。
問合せ先 福岡舞鶴誠和第Ⅰ保育園
TEL 092-806-0415
FAX 092-806-0843
meil fmseiwa@mint.ocn.ne.jp
平成31年4月1日~採用者募集
正規職員(1名)・常勤職員(1名)・非常勤職員(2名)・給食調理員(1名)
募集しています!
見学会・説明会・採用試験(面接)は随時行っていますので
まずは、お電話かメールでお問い合わせください。
自主実習・ボランティアも歓迎!
給食調理員平成31年度新規採用者の募集は終了しました。
ありがとうございました。
問合せ先
TEL 092-806-0415
FAX 092-806-0843
meil fmseiwa@mint.ocn.ne.jp