2学年修学旅行は、昨日の海外コース(台湾/マレーシア/ベトナム)の帰国に続き、本日、国内2コースも全員無事に帰福しました。

特に東北&関東コースは、毎年、宮城県本吉郡南三陸町を訪問し、東日本大震災の復興支援ボランティア活動に参加したり、仮設公民館で語り部の方から震災当時のお話を伺うなどの体験学習をおこなっています。新聞やテレビの報道だけでは決して知ることができない被災当時の状況を伺い、被災地の現状を目の当りにして、あらためて命の大切さについて考えました。この体験を通して、参加生徒たちの心の中に大きな気づきや学びを与えていただきました。お世話になりました関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

※尚、南三陸町訪問の様子が3月10日のNHK  「おはよう日本」で放送されました。